忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
こんな映画も、レビューしてます★
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lulabox
性別:
男性
自己紹介:
30代の編集者/ライター。ゲイ。映画、音楽大好きですが、仕事では書く機会がなく...。ので、こちらでは趣味全開にしちゃいます。
popdorianz@yahoo.co.jp
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
映画はエンターテインメントでありつつも、アートフォームであって欲しいと願っています。    同じような気持ちで映画を観ているひとの慰みになれば幸いです★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原題:KABOOM
製作年:2010年
製作国:アメリカ/フランス
監督:グレッグ・アラキ
出演:トーマス・デッカー、ヘイリー・ベネット、ジュノー・テンプル、
クリス・ジルカ、ジェームズ・デュヴァル


__________________________________

レズビアン&ゲイ映画祭で上映されていたので、観に行ってきた。

自分もゲイなのにナンだが、20周年を迎えた上記の映画祭や、
他のゲイ系のフィルムフェスティヴァルでかかっている映画には、
あまり興味がない。
平たく言うと、身内ウケの「所詮ゲイ映画」ばかりだからだ。

1990年代ならともかく、もうゲイなんていて当たり前、
受け入れられて当然のはずである。
特に映画は、現実の数歩先を行っていなくてはならないのだから、
新しい視点や問題提起のないゲイ映画なんて、観ていても始まらない。
そんなものに1時間半割くなら、他に観たい映画がいっぱいあるのだ。

レズビアン&ゲイ映画祭の今後は? ま、変わらないんだろう。
時代の先端を切り拓くような存在意義はとっくに失っているけど、
ゲイ文化のひとつとして、ローカルな映画祭がひとつふたつある分には、
別に構わないと思う。
アホらしくて、観には行かないけどね。


日本公開はもうないかも


グレッグ・アラキは、ニュー・クイア・シネマの旗手として、
90年代前半に大きな注目を浴びた監督だ。
日本でも初期の何作品かはソフト化されており、今も鑑賞することができるが、
『ノーウェア』(1997年)以降の作品は、劇場公開もソフト化もされていない。
2004年公開の『ミステリアス・スキン』なんか、かなり観たいのだが、
現状ではなす術がないのだ。
その『ミステリアス~』について少し前に調べたところ、
2005年のレズビアン&ゲイ映画祭で上映されたとのことで、
「しまった!」と大いに悔やんだ。
この『カブーン!』も恐らく今後、日本公開、ソフト化はされないのだろうから
「今回は見逃すまい」と、鼻息を荒くして出かけたのである。

こうしたニッチな監督の作品を上映できるのなら、
レズビアン&ゲイ映画祭にも、大いに意味がある。
監督自体がゲイで、作品にゲイ要素もたっぷり込められていて、
なおかつ映画としても面白いなら、こちらとしては積極的に観に行こうと考える。
他に日本公開の機会がなさそうなのであれば、
これはもう、プレミアムな価値があるではないか!
諸事情があってむずかしいのだとは思うが、身内ウケではなく、
本当に映画好きな人に「おっ」と思わせる映画祭になってくれたら、
こちらもどんどん身銭を切って、観に行くんだが。


ゲイと女が繰り広げる、自然体のセックス


さて前置きが長くなったが、本作は非常に面白いオルタナエンタメ映画である。
正直、期待以上だった。
デビューから20年以上経つのに、監督の感性が全然古びて見えないなんて、
これは果たしていいことなのか、悪いことなのかと、思わず考えてしまったほどだ。

セックス、カルト、殺人、超常現象、そしてシニシズム……といった、
血気盛んな若者を喜ばせる要素が、てんこ盛りとなっており、
若者気質な台詞は「ファック」や「ファッキン」の嵐。
メジャー映画とくらべても全く見劣りせず、
編集もスピーディ、画面作りも洗練されていて、
貧乏くさいところは特に見当たらない。
おまけにサスペンスフルなコメディなので、理屈抜きに楽しめる。

本作の主人公はゲイなのだが、面白いことに、そのゲイ友は一切登場してこない。
代わりに、魅力的な女の悪友が登場してくる。
サバサバとした自然体のビッチで、いかにもゲイ受けしそうな女たち。
さらに混沌としていることに、主人公はその女ともヤリまくるのである。

ここがミソなのだが、主人公はセックスする女性に対して、
自分がゲイであることを偽っていない。
つまりジェンダーに捕らわれない関係の先にある、
セクシュアルなファンタシーを描いてみせているのだ。
いざ自分が女とやれるかどうかは別として、何とも自由な感性だな、とは思う。
少なくとも、いまさら「僕はゲイなんだ、女とはやれないんだ」とか
のたまっている映画より、ずっと新しくて清々しい。
それに、ゲイが女とやれるということは、
ノンケ男が、男とヤレる可能性だってあるわけで、
本作には実際、そんなシーンも登場してくる。
自分がセクシーだと感じれば、相手が男でも女でも、構わないというわけなのである。

しかしこんなにぶっ飛んでいて面白い映画が、
日本で公開されそうもないなんて、つくづくもったいない話である。
世界の中心でどうのとか、余命何年がどうのとかいう映画を
喜んで観ている日本の若者には、やっぱりついてこれない世界なのだろうか。
ホントに保守的で、気持ち悪い限りだ。

それにしてもフランスってのは、やっぱ偉い国だなと思ってしまった。
中国圏の映画だけでなく、アメリカの異才にもちゃんと資金提供する人がいるんだから。
ちなみにオリジナルスコアは、ロビン・ガスリーが担当しております。


ポチッとお願いいたします★

拍手[2回]

PR

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]